リードファインリフトとは?
リードファインリフト
とは?
皮膚の下にあるSMASという顔の筋膜部分に極細の糸を挿入して刺激することで顔のたるみを引き上げる最新の治療法です。美容大国といわれる韓国でも大人気のリフトアップ治療です。ほうれい線や目の下のたるみなどに効果的で、1回で効果が出るといわれています。
使用する糸は、超極細の針の中に入っています。施術の際に針を刺して皮膚の下の入れ針を抜くと、糸だけが皮膚の下に残るように作られています。刺した針がSMAS(顔の筋膜)に刺激を与えて周囲の筋肉を刺激して緊張させます。そうすると、緊張した筋肉が皮膚ごと引き上げてリフトアップできるという仕組みとなっています。格子状に何本も挿入して皮膚の下に残った糸は、たるみにひっかかるようにして筋肉と皮膚の深部の真皮を刺激する作用が続くため、効果は長く続きます。糸の周囲では、体の再生機能である治癒力によってコラーゲンが作られるので、持続的に肌にハリが生まれるのです。糸は8ヶ月~1年くらいかけて吸収されてなくなります。そのため副作用はほとんどないといわれています。
リードファインリフトでは、痛みや腫れなどがほとんどなく、術後すぐに効果が表れます。日常生活に素早く戻ることができ、「ショッピングの合間にでもできる」ほど気軽なことから、"ショッピングスレッド"という異名があります。ダウンタイムもほとんどありません。
この治療では、リフトアップのほか小じわなどにも効果が期待できます。
リードファインリフトの料金相場:8万~30万円(本数により異なる)
皮膚の下にあるSMASという顔の筋膜部分に極細の糸を挿入して刺激することで顔のたるみを引き上げる最新の治療法です。美容大国といわれる韓国でも大人気のリフトアップ治療です。ほうれい線や目の下のたるみなどに効果的で、1回で効果が出るといわれています。
使用する糸は、超極細の針の中に入っています。施術の際に針を刺して皮膚の下の入れ針を抜くと、糸だけが皮膚の下に残るように作られています。刺した針がSMAS(顔の筋膜)に刺激を与えて周囲の筋肉を刺激して緊張させます。そうすると、緊張した筋肉が皮膚ごと引き上げてリフトアップできるという仕組みとなっています。格子状に何本も挿入して皮膚の下に残った糸は、たるみにひっかかるようにして筋肉と皮膚の深部の真皮を刺激する作用が続くため、効果は長く続きます。糸の周囲では、体の再生機能である治癒力によってコラーゲンが作られるので、持続的に肌にハリが生まれるのです。糸は8ヶ月~1年くらいかけて吸収されてなくなります。そのため副作用はほとんどないといわれています。
リードファインリフトでは、痛みや腫れなどがほとんどなく、術後すぐに効果が表れます。日常生活に素早く戻ることができ、「ショッピングの合間にでもできる」ほど気軽なことから、"ショッピングスレッド"という異名があります。ダウンタイムもほとんどありません。
この治療では、リフトアップのほか小じわなどにも効果が期待できます。
リードファインリフトの料金相場:8万~30万円(本数により異なる)
リードファインリフトの評価!
効果実感 | 即効性 | モチの良さ |
---|---|---|
★★ | ★★★★ | ★★★ |
比較的短時間の施術ですぐに効果が感じられるのが最大のメリットでしょう。術後の痛みや腫れが少なく、すぐに日常生活に戻れるため、他の人に気付かれずリフトアップできます。無理に引っ張り上げるのではなく、ハリを持たせるといった治療なので、急激な変化はありませんが自然な仕上がりが期待できます。
施術中に痛みを感じる人や術後内出血、むくみが起こる人もいます。ただしメイクで隠せる程度がほとんど。また中には糸の部分が硬くなる人もいますが、1週間ほどでなくなるでしょう。引っ張り上げる治療ではないため、リフトアップの効果は他のフェイスリフトより少し劣ります。
目の下へのリードファインリフトの気になるポイントまとめ

糸を使うたるみ治療の中でも、即効性のあるリードファインリフト。どのような施術なのか、痛みやダウンタイムはどれくらいあるのか、どんなタイプの人に向いた治療法なのか、といった情報をまとめています。
-
リードファインリフトの持続期間の目安
リードファインリフトの効果は、1回の施術で2年ほど継続。挿入した糸は、約1年で体内に吸収されます。
-
リードファインリフトのダウンタイムの目安
術後の痛み・腫れ・むくみは比較的少なく、2~3日で目立たなくなるケースがほとんど。日常生活への復帰はスムーズです。
-
リードファインリフトの痛みの目安
施術時は麻酔を使用しますが、リードファインリフトでは麻酔の効きにくい皮膚の深部に糸を通すため、痛みを感じることがあります。
-
リードファインリフトの麻酔について
一般的には表面麻酔のみで行われます。どうしても痛みがガマンできない場合は、局所麻酔や静脈麻酔を使用することもあります。
-
リードファインリフトの価格相場は?
リードファインリフトの価格相場は、1回あたり8~30万円と幅があります。使用する糸の本数によって価格が変動するため、自分の場合はどれくらいの本数が必要なのか、カウンセリングで確認しておくと良いでしょう。効果の持続期間は2年ほどなので、定期的な施術が必要であることも考慮してください。
-
リードファインリフトは保険適用される?
目の下のたるみ・クマを改善するためのリードファインリフトに、保険適用はされません。
-
リードファインリフトはこんな人にオススメ!
たるみを治すフェイスリフトの中でも、糸を通すだけと手軽なリードファインリフト。「皮膚を切らずにリフトアップしたい」「顔に傷を残したくない」という方に適した治療法の1つです。
術後すぐから引き締め効果を実感できますが、皮膚を切って引っ張り上げる方法ではないため、変化の出方が自然で穏やか。「周囲に手術を受けたことがバレるのは困る…」と不安に思っている方にも、リードファインリフトは適していると言えるでしょう。 -
リードファインリフトの一般的な施術の流れ
1.カウンセリング
肌の状態を診察し、使用する糸の種類や本数を決定します。
2.洗顔・クレンジング
洗顔・クレンジングでメイクや汚れを落とします。
3.麻酔
施術する部位に表面麻酔のクリームを塗布します。
4.デザイン
仕上がりの状態をイメージしながら、糸を通す部位をデザインします。
5.施術
極細の針を使用し、デザインに沿って糸を挿入していきます。
6.冷却
施術部位を冷却し、術後の腫れを抑えます。
-
リードファインリフト術後の経過の目安
術後に多少の腫れ・むくみが見られますが、2~3日ほどで引いていきます。糸を挿入したことによる違和感・引きつり感を覚えることもありますが、こちらも数日で緩和されます。
リードファインリフトの効果は施術直後から見られますが、コラーゲン生成がピークになるのは2ヶ月後が目安。そこから効果は2年ほど継続します。入院や通院の必要はなく、体内に吸収される糸を使うので抜糸も不要です。 -
リードファインリフトのよくある失敗
リードファインリフトは副作用がほとんどない施術と言われていますが、内出血や痛みが生じることも。ただ、内出血は1~2週間程度で自然に消えるケースがほとんどです。施術後に糸が出てきてしまうケースもありますが、除去することが可能です。
また、治療直後からメイクをしても問題ありませんが、体質によってはアレルギー反応が起こる場合もあるので、何か気になることが起きた場合はメイクを控えて医師の診察を受けることが必要です。
参考:銀座セオリークリニックホームページ>>
失敗しない病院の選び方
リードファインリフトは、気軽にできるフェイスリフトとして人気のある治療法です。美容大国である韓国でもとくに人気の美容整形として行われています。リードファインリフトを検討する際、失敗しない病院選びのポイントを紹介しておきます。
- 高い技術が必要なため、熟練した信頼できる医師が施術してくれるところ
- カウンセリングに力を入れているところ
- 医師がきちんとカウンセリングを行うところ
- アフターフォローがしっかりしているところ
- デメリットや他の治療との違いをきちんと説明してくれるところ
- 費用が明確にされているところ
特徴的な「リードファインリフト」メニューをご紹介
負担がかかりにくく、手軽に行えるのが特徴的なリードファインリフト。美容クリニックでは、実際にどのようなメニューを用意しているのでしょうか? クリニックで実際に受けられる、リードファインリフトのメニューを2つご紹介します。メリットとデメリットを知って、より具体的な施術方法を掴んでみてください。
リードファインリフト(城本クリニック)
麻酔はクリームだけ、30分程度で完了
顔に施術を行うとき、麻酔が怖い、痛い、というイメージがありなかなか踏み切れない方もいるかもしれません。リードファインリフトなら、注射による麻酔は行わず、麻酔クリームだけで施術が可能です。さらに施術にかかる時間は20分から30分ほどなので、心理的負担も軽減できるでしょう。ダウンタイムも短く、施術を受けたその日からメイクできるほどで、施術を受けたことを周りに知られたくない方でも比較的受けやすくなっています。
複数回の施術で効果がさらにアップ
リードファインは1回でも効果が出ますが、複数回行うことで、より集中的に効果を高めることもできます。城本クリニックでは、最初の施術から2週間程度おいて、2回目のリードファインリフトを行えます。集中的に効果を高めたい、形を微調整したい、効果をより持続させたい、といった希望をお持ちなら、複数回の施術が有効です。なお、1回だけの施術でも、1年から2年程度、効果は持続します。さらに効果を引き出したい場合は、2回以上の施術を相談すると良いでしょう。
- 施術時間は20分から30分、麻酔クリームで行える
- 脂肪分解やハリ感アップなどの効果もあり
- 腫れたりむくみが出たりする可能性あり
- 数日から1ヶ月程度、口を大きく開けるなどの行為で違和感を感じる
リードファインリフトメニューがある城本クリニック 詳細はコチラ >>
リードファインリフト プレミアム(オザキクリニック)
スタンダードタイプより長い持続効果
効果が半年から1年ほどというリードファインリフト スタンダードに比べて、リードファインリフト プレミアムの効果は2年ほどと、1年以上長くなっています。1回の施術でより長い効果を得られれば、施術回数が減って金銭的にも楽になり、手間も抑えられて便利です。コラーゲンをさらに多く生産させるサーマクールなどの施術と合わせて行うこともできるので、より高い効果を求める方は試してみても良いでしょう。
アメリカの政府機関にも認められた上質な糸
プレミアムタイプに使われている糸は、スタンダードタイプより質の高いPLAというもので、より長く効果を発揮します。リードファインリフトに使われる糸は、手術の縫合にも使われる素材で、時間経過によって自然に溶け、体に吸収されます。アレルギー反応も起こしにくく、特にPLAはアメリカ食品医薬品局というアメリカの政府機関に認められた素材です。安全性の高い糸なので安心して施術が受けられます。
- スタンダードタイプより1年以上長く保つ
- 安全性の高いPLAという糸を使用
- 2日から3日ほど腫れが出る可能性あり
- メイクで隠せるくらいの内出血が10日ほど続く可能性あり
リードファインリフトメニューがあるオザキクリニック 詳細はコチラ >>
参考サイト
おすすめクリニック3選
-
セオリークリニック 痛くない、切らない、鍼治療のようなリフトアップ治療として人気です。気軽に受けられることや院長自ら治療計画を立て最善の方法を提示してくれることから、信頼が厚いクリニックとして高く評価されています。
-
湘南美容外科 湘南美容外科には様々な目の下のクマたるみ治療メニューがあり、価格もリーズナブル。また全国に展開する大手クリニックで通いやすいため、幅広い年齢層の方に支持されています。新技術の導入にも積極的。
-
オザキクリニック さまざまなたるみ治療を行っているオザキクリニックでも、糸を使った治療を積極的に行っています。糸が溶けてなくなるまで効果が持続しますが、医師の判断で他の治療との併用によって効果を高めることも。